2017年7月16日更新
HOME > 常盤台地区連合町内会

常盤台地区連合町内会

連町会長ご挨拶

地域活動を楽しもう!
写真 常盤台地区連合町内会会長
                             石川源七
日頃から、常盤台地区のホームページヘアクセスし
て頂きありがとうございます。私はこの度、常盤台
地区連合町内会第9代目の会長に 就任しました
常盤台住好自治会に住む 石川 源七 と申します。
常盤台地区連合町内会は40年以上の歴史を数え、
先人の地域を愛する熱い想いが今日の常盤台地区
を築いて来ました。
私が子供の頃は、ゴルフ場と常盤公園以外は、
田んぼと畑と雑木林の田園地帯でした。
それが今や国際都市横浜の頭脳である横浜国立大学を中心とする文教地区と閑静な住宅
地区に大きく変貌しました。緑に恵まれたこの台地に約1万人の横浜国立大学学生・
教職員と2700世帯の住民が昼夜生活を共にしています。 
今年度からスタートしました第3期地域福祉保健計画、通称「ほっとなまちづくり」
では、「つながり支え合い、安心していきいきと暮せる常盤台」を掲げました。 
その為に、日頃から地域活動に多くの人々が参加し、支え合う絆が自然にでき、
明るく、楽しい地域にしていきたいと思います。 更にその強い絆がいざの時、
防災・減災へと発展していける地域づくりを皆さんの力を借りて構築していきたい
と思います。 何の縁か、同じ地域で暮らす私たちです。仲良く、楽しく、困った
ときはお互い支え合って暮した方がいいに決まってます。 現在の地域活動は、
ご婦人が中心で小学生以下の子供達とそのママ達や現役を引退した高齢者が主体に
なっています。 今後地域活動を活性化していくには「地域ばなれ」している
中学生以上の現役世代の方々にどう参加して頂くかが課題です。お忙しい時間の中
から少しでも、自分達が生活している地元に眼を向けて頂き、少しの時間でも地域で
活動を楽しんで下さい。その案内役を、この常盤台地区ホームページが引き受けます。


連町会の目的

 連町会は常盤台地区住民のために、地域全般に係る事業を推進するとともに
 次に掲げる各号実現のため積極的に活動することを目的とする。

  @防犯・防災・環境整備の面で、より良い生活環境を整えること。
  A高齢化社会に向けて、助け合いの精神で福祉の増進に寄与すること。
  Bまちづくりを通じて地域住民の交流親睦を深めるとともに
   地域社会の活性化、発展を図ること。
  C次世代を担う子どもの育成を支援すること。
  D行政など関係機関への改善要望を働きかけること。
 
 

バックナンバー

  有澤 第8代会長の挨拶はこちら